ブギウギ歌は吹き替えで口パク?歌唱シーンに対するネットの反応は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ブギウギ歌吹き替え

ブギウギは、歌手として活躍した笠置シズ子さんがモデルの作品。

そのため、歌唱シーンもたくさん放送されます。

ここで気になるのは、歌は吹き替えなのかについてです。

今回は、ブギウギの歌唱シーンは吹き替えなのかについて調査しました。

目次
ブギウギ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4234483594a814c03e3860a9cee4f60d83056f58より引用

2023年10月より放送がスタートした、朝ドラ『ブギウギ』。

歌手の笠置シズ子さんがモデルということで、歌唱シーンもたくさん放送されています。

また歌唱曲の人気も高く、例えば梅丸楽劇団旗揚げ公演で披露した『ラッパと娘』。

2023年11月17日時点で、すでに200万回以上再生されているそうです。

動画公開からたった1週間ほどで、この再生回数はすごいですね!

しかし、ブギウギの歌についてはネットである疑問があがっています。

それは、ブギウギの歌が吹き替えなのかです。

ネットでは『口パクなのではないか?』という声も。

そこで、ブギウギの歌は吹き替えで口パクだったのか調べてみました。

調べた結果・・・。

2023年11月現在、ブギウギの歌が吹き替えや口パクなのか公式発表はありません。

個人的には、ブギウギの歌は吹き替えで撮影では口パクの可能性が高いと思います。

放送を視聴して感じた、歌を吹き替え・口パクだと思った理由をご紹介させていただきます。

ブギウギの歌が吹き替え・口パクと考察した理由

放送を視聴して、ブギウギの歌が吹き替え・口パクと考察した理由がこちらです。

ブギウギの歌が吹き替え・口パクと考察した理由

  • 口の動きと歌声に違和感
  • マイクがない
  • 呼吸音が聞こえない

こちらの3つの理由から、ブギウギの歌が吹き替えで口パクだと考察しました。

口の動きと歌声に違和感

ブギウギの歌が吹き替えなのか話題になったのは、鈴子が『ラッパと娘』を披露した時。

歌唱シーンで、鈴子の口の動きと歌声に違和感を感じました。

歌唱シーンの歌声自体は、趣里さんご本人の声です。

しかし、一部で歌声と口の動きにズレがあるように見えました。

マイクを使用していない

また、鈴子はマイクを使用していませんでした。

歌唱シーンでは、鈴子の他にバンドもいました。

なので、マイクがないと鈴子の声が聞こえないはずです。

しかし、マイクの使用については時代背景的に使用していない可能性も考えられます。

呼吸音が聞こえなかった

歌っていた場合に聞こえる、呼吸音も聞こえませんでした。

鈴子のように激しく踊っていたら、呼吸音が聞こえても良さそうです。

しかし、歌唱シーンで鈴子から呼吸音は聞こえませんでした。

そのため、歌唱シーンは吹き替え・口パクの可能性があると思いました。

以上が、ブギウギの歌が吹き替え・口パクと感じた理由です。

ブギウギの歌が吹き替え・口パクの理由とは

ブギウギで歌が吹き替えや口パクだった場合、その理由はなぜなのでしょうか?

考えられる理由としては、パフォーマンスを重視しているためです。

鈴子は、歌声だけではなくダンスも上手な役柄。

そのため、歌だけではなくダンスシーンもたくさんあります

激しいダンスを踊りながら、歌を歌うことは難しいことです。

また、ドラマということで演技もしなくてはいけません。

なので、歌を事前に前撮りして、それに合わせてダンスを踊っている。

またはその逆に歌唱シーンを前撮りして、それに合わせて歌っている可能性が考えられます。

詳細が分かり次第、追記させていただきたいと思います。

ブギウギ
https://mainichi.jp/articles/20231111/dde/018/200/017000cより引用

ブギウギの歌唱シーンに対し、ネットではどんな反応があったのでしょうか?

調べた結果、歌唱シーンに対しては様々な声が上がっていました。

歌唱シーンに対して、最も多かったのは高評価の声です。

ネットでは、感動して何度も繰り返し曲を聞いたという方もいらっしゃいました。

趣里さんの歌声やパフォーマンス力に対し、高評価の声がたくさん上がっています。

しかし、一方でこんな声も。

歌唱シーンが生歌ではなかったことに対し『残念』という声も上がっていました。

また、一部のシーンで口と歌がズレていて気になったという方も。

趣里さんの歌唱シーン、とても素敵でしたよね!
私も最初は口パクが少し気になりましたが、どんどん趣里さんの歌声やパフォーマンスに引き込まれて、最後は全く口パクが気にならなくなりました。

様々な意見がありますが、歌唱シーンに満足している方が多い印象です。

もしかしたら、今後曲によっては口パクや吹き替えではない可能性も。

個人的には、バラードを歌う趣里さんの歌声も聴いてみたいです!

今回は、ブギウギの歌唱シーンは吹き替えなのかについて調査しました。

調査結果

  • ブギウギの歌唱シーンは、吹き替え・口パクの可能性が高い
  • 吹き替えの歌声は、趣里さんご本人
  • 歌唱シーンに対して、ネットでは高評価の声
  • しかし吹き替えや口パクに対しては、残念という意見も

以上のことが分かりました。

ダンスが激しいことや演技に集中するために歌は吹き替え・口パクにしたのかもしれません。

歌唱シーン自体には、高評価の声がたくさん上がっていました。

今後、新しいことが分かりましたら追記させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【関連記事】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次